6月23日(木)の午後は、研修のため本所及び全支所が不在となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご用件は当日午前中までか翌日以降にご連絡いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
建築資材の端材販売は終了となりました。
ご購入いただきました皆様ありがとうございました。
2022年2月28日を持ちまして「木材加工部門」(駒ヶ根市伊南工場業務)は事業廃止となりました。これまでに皆様から頂きましたご愛顧に心より感謝申し上げます。
日頃よりペレット燃料「ピュア1号」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
年内配送について、下記のようになりますのでよろしくお願いいたします。
■国内配送分 入金締め切り 12月17日(金)午前中
※混雑具合・天候によっては早めに締め切る地域があります。ご了承下さい。
可能な限り早めのお申込み(入金)をお願いいたします。
※年内確認の入金額は旧価格です。
また、年始配送については1月5日(水)より受付・集荷をいたします。
新価格となりますのでよろしくお願いいたします。
木質バイオマスエネルギー工場敷地内に「ペレットストーブ展示場」が完成しました。(旧中部支所)
常時15台程度展示をしており、事前にご予約いただければご案内出来ます。
ぜひ、お越し下さい。
<ご連絡先>
木質バイオマスエネルギー工場
〒396-0217 長野県伊那市高遠町上山田86番地1
℡ 0265-94-1173 FAX 0265-94-2844
■看板も新しく設置しました。
ナイスロードから三峰川橋を渡るとすぐに看板が見えます。
正門脇に「上伊那森林組合 木質バイオマスエネルギー工場」の看板が新たに設置されました。
日頃より木質ペレットをご利用頂きありがとうございます。
現在、世界的な「ウッドショック」と呼ばれる木材価格の高騰が続いております。「ピュア1号」の原材料であるカラマツ、アカマツも昨年末以来約25%高となり、またその材料確保にも苦慮する状況にあります。上伊那森林組合では、出来るだけお客様のご負担にならないように安定的な供給と品質維持に努めて参りましたが、長引く原材料の高騰により、やむなく木質ペレット「ピュア1号」の最低限の価格改定をお願いすることとなりました。
ガソリン代や電気料金等の値上げが相次ぐ中、大変申し訳ございませんが、ご理解頂きますようよろしくお願い申し上げます。
今後も様々な工夫と企業努力により良質な木質ペレットの生産に努めて参ります。
変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
【対象商品】
■木質ペレット ピュア1号 (上伊那森林組合各窓口販売分)
【改定時期】
■令和4年1月1日
(令和3年12月31日までのお買い求めは現行価格で販売します。)
【改定内容】(税込価格)
■(現行)1袋495円/10kg ⇒ (改定後) 1袋528円/10kg
※詳細は各事業施設にご確認ください。
プレミアム商品券利用可能店舗として登録いたしました。
ぜひご活用ください。
■伊那市プレミアム商品券「いな・ほっと券」第3弾
・使用できる店舗 上伊那森林組合本所(東春近)
上伊那森林組合バイオマスエネルギー工場(高遠)
・取扱有効期限 令和3年11月4日(木)~令和4年2月28日(月)まで
・対象品目 ペレット、林業資材、林業機械、薪、建材等の購入
工事費の支払い(特殊伐採、ストーブ設置、樹幹注入等)
注)釣銭は出せません。(伊那市実施要項より)
■ガンバル町内商店応援事業「辰野町プレミアム付商品券」
・使用できる店舗 上伊那森林組合伊北支所(辰野町伊那富)
・取扱有効期限 令和3年11月1日(月)~令和4年1月31日(月)
・対象品目 ペレット、林業資材、林業機械、薪、建材等の購入
工事費の支払い(特殊伐採、ストーブ設置、樹幹注入等)
注)釣銭は出せません。(辰野町要項により)
(このページは、「県内森林組合系統の信頼回復に向けた行動宣言」に基づきお知らせするものです)
下の表は、当組合が令和2年度に森林経営計画に基づき補助事業を活用し実施した森林整備事業の概要です。
長野県のすばらしい森林を未来に継承していくため引き続き森林整備を推進してまいりますので、皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
区分 | 施業面積 | 搬出材積 | 事業費 | 補助金 |
搬出間伐 |
170.32ha |
10889.5㎥ | 342,979.9千円 | 251,017.6千円 |
上記以外 |
196.72ha 作業道 27,555m |
ー |
支障木の伐採承ります <見積・相談無料>
「木が大きくなりすぎて自分たちの手には負えなくなった」
「台風や強風の時に倒れるのが心配だ」
「葉っぱが隣近所に舞って困る」
「枝がおとなりの家や道路にはみ出てしまった」
「竹やぶが広がって困っている」等
こんなお困りごとは上伊那森林組合へご相談ください。
上伊那森林組合は、平成7年の合併以来25年経過しており、合併当時の組合員名簿を整理しているところです。
名義変更の手続き関連の書類がお手元に届きましたらご協力をお願いします。
また、「相続者が変わっている」「住所が変わっている」等ございましたら、上伊那森林組合へご連絡ください。